2012年4月29日日曜日

PS3のゲームのオンラインについて…。

PS3のゲームのオンラインについて…。

最近、ずっと色んなPS3ソフトのオンラインをしているのですが…。

全然、日本人がいません…。 先ほど外人さんとプレイしたものの、

相手が、ボイスチャットを使用してきました。

自分は、持っていないので、無視されたと思ったのか除外されました。



こんなことでは、全然楽しくありません。。。



持っているソフトは、



・戦国BASARA3

・レゴスターウォーズ コンプリートサーガ

・ジャストコーズ2

・アーミーオブツー 40th day

・GTAⅣ

・God of War Ⅲ

・デッド ライジング2

・レッド デッド リデンプション



…です。。。



オンライン非対応もありますが。



ボイスチャットをしなくてもいいかた、もしよければ一緒にプレイしませんか!?



IDは SKE-R です。



特に、デッドライジング2や、レッドデッド(略)をプレイしている人は大歓迎です。



「日本人」で、あれば誰でもOKしますのでよろしくお願いします。





質問になっていない気がしますので、質問をひとつ…。



ボイスチャットしながらの方が、オンラインは楽しめますか??







VCあるほうが楽しめますね。

慣れないうちは抵抗あるでしょうが。

FPS/TPSではVCあればチームプレイ上は格段に戦術の幅が増えるので利用者は多いです。

見た目はちょい妖しげな人ですけど。向こうも話しかけてくる以上は応答を望んでいるので気にせず会話に参加していいですよ。

容赦のない罵倒と野次も日常茶飯事ですが。



所有してるソフトが海外ソフトが多めなだけにサーバーわけせず

誰もが一緒くたにプレイできる仕様だから仕方のないことかと。



フレ登録は所有ソフトの不一致が多いので気が向いたら。








デッドライジング2いっしょにしましょう。

IDはtaiki128です。







まず、タイトルのラインナップがほぼ洋ゲーw

さらに、平日昼間の話とかじゃないよね?



当方CoDとちょい古めのアンチャやレジスタンス2とかやってたけど

ちゃんと夜のゴールデンなら日本人たくさんいたよ



俺はVC持ってないけど、

CoDとかでVCしながらチーム戦は楽しそうだったよ

0 件のコメント:

コメントを投稿