皆さんが今まで
やったWiiのソフトを
教えてください
一番多かった人に
ベストアンサー!
キリがないですが、
Wii sports
Wii sports resort
SIMPLE Wiiシリーズ THE みんなでカート・レース
SIMPLE Wiiシリーズ 遊んで覚えるTHEパーティ・カジノ
SIMPLE Wiiシリーズ THE シューティングアクション
SIMPLE Wiiシリーズ THE ブロックくずし
SIMPLE Wiiシリーズ THE ワイワイ・コンバット
マリオカートWii
涼宮ハルヒの激動
涼宮ハルヒの並列
マイルストーンシューティングコレクション カラスWii
安藤ケンサク
街においでよどうぶつの森
戦国BASARA3
バイオハザード アンブレラクロニクルズ
バイオハザード ダークサイドクロニクルズ
デカスポルタ
デカスポルタ2
デカスポルタ3
悪魔城ドラキュラ ジャッチメント
ディザスターデイオブクライシス
風のクロノア door to phantomile
ドラゴンボールスパーキングメテオ
ゴーストスカッド
GTI Club World City Race
はねるのとびら Wii
イナズマイレブン ストライカーズ
人生ゲームEX
毛糸のカービィ
レゴ スター・ウォーズ コンプリート サーガ
メトロイドプライム
みんなのリズム天国
モンンスターハンター3tri
ニード・フォー・スピード プロストリート
ニード・フォー・スピード ホット・パースート
New スーパーマリオブラザーズ
朧村正
はじめてのWii
ファントムブレイブWii
ぷよぷよ7
斬撃のレギンレイヴ
Wii music
スーパーマリオコレクション
スーパーマリオギャラクシー
大乱闘スマッシュブラザーズX
スイングゴルフ パンヤ 2ndショット
太鼓の達人Wii みんなでパーティ3代目
テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士
テトリスパーティ プレミアム
THE LAST STORY
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
ゼノブレイド
雪ん娘大旋風~さゆきとこゆきのひえひえ大騒動~
おどるメイドインワリオ
ってところです。
トモダチとかでやった奴とかも結構カウントしていますが、趣旨が「今までやったWiiのソフト」だったので。
ネギま!?ネオ・パクティオーファイト!!
涼宮ハルヒの激動
涼宮ハルヒの並列
パンドラの塔君のもとへ帰るまで
LASTSTORY
みんなのリズム天国
コロリンパ2
ソニックライダーズシューティングスターストーリー
ソニックと秘密のリング
ソニックと暗黒の騎士
ソニックワールドアドベンチャー
ソニックカラーズ
スーパーマリオブラザーズWii
マリオカートWii
マリオギャラクシー
マリオギャラクシー2
マリオストライカーズチャージド
マリオコレクション
おどるメイドインワリオ
ワリオランドシェイク
マリオ&ソニック北京オリンピック
マリオ&ソニックバンクーバーオリンピック
ドラゴンボールZスパーキング!メテオ
大乱闘スマッシュブラザーズX
アークライズファンタジア
戦国無双3
戦国無双3猛将伝
戦国BASARA3
アンリミテッドクルーズエピソード2
ドラゴンクエストモンスターバトルロードビクトリー
ドラゴンクエストソード仮面の女王と鏡の塔
ドンキーゴングたるジェットレース
アイシールド21フィールド最強の戦士たち
激闘忍者大戦!EX
激闘忍者大戦!EX3
激闘忍者大戦!SPECIAL
ファミリーワールドスキー&スノーボード
はじめてのWii
リンクのボウガントレーニング
アンブレラ・クロニクルズ
バイオハザード4
ザハウスオブザデッド2&3リターン
マリオパーティ8
スーパーペーパーマリオ
トワイライトプリンセス
影の塔
モンスターハンター3トライ
たべモン
428~封鎖された渋谷で~
~さよなら月の廃墟~
みんなの常識力テレビ
毛糸のカービィ
スーパーロボット大戦NEO
太鼓の達人Wii3代目!
罪と罰宇宙の後継者
WiiFitPlus
ドンキーコングジャングルビート
タツノコVSCAPCOM
風のクロノア
スカイ・クロライノセン・テイセス
ポケモンハドルレボリューション
ゴールデンアイ 007
多くのシューターファンを生んだ作品がWiiで復活! 多彩なモードと遊びやすさがポイント (Game Watch)
ソニック カラーズ
2Dならではのゲーム性を3Dの世界に見事に適合させた極上のアクション (Game Watch)
METROID Other M
原点回帰でありながら新しい? 誰もがアクションの爽快感が楽しめる新「メトロイド」! (Game Watch)
簡単操作で華麗なアクション! これまでにない新しいベクトルに進化を遂げた最新作 (4Gamer.net)
スーパーマリオギャラクシー2
マリオ、再び宇宙で大冒険!テーマパーク的な魅力満載の3Dアクション! (Game Watch)
斬撃のREGINLEIV
抜群の爽快感とアクションゲームの醍醐味を凝縮。オンライン協力プレイで大軍勢に立ち向かえ! (Game Watch)
戦国無双3
誰もが気持ちよく大暴れできる超定番タクティカルアクション (Game Watch)
モンスターハンター3(トライ)
いよいよ8月1日より狩猟解禁!新施設多数の「モガの村」や自由に楽しめる「モガの森」など、最新作の魅力をたっぷり体験!
(Game Watch)
モンスターハンターG
「モンハン3(トライ)」に向けてオンライン協力プレイを満喫! Wiiで甦ったシリーズ原点の移植作 (Game Watch)
ディザスター デイ オブ クライシス
災害のオンパレードとWii操作のオンパレードで描かれる、極めてハリウッド的なアクション巨編 (ITmedia +D Games)
スーパーマリオギャラクシー
ジャンプとスピンで銀河を渡るWiiのマリオは、やみつきになる面白さ (ITmedia +D Games)
ナイツ 星降る夜の物語
11年の時を経てなお続く、新しい魅力と、変わらぬ感動 (GameWatch)
プレイするほどに勇気付けられ、心を打たれる - 11年ぶりに「ナイツ」が復活 (ITmedia +D Games)
サイコーですよ
1.モンハン3triですね。
最初は、村で慣らしておいて、オンラインでさらに強化できたのがすごく楽しかったです。
※上位の装備で村のモンスターと戦ったらほとんどが、5分針でしたw
2.スマブラXですね。
アドベンチャーや、シンプルがあって
隠しキャラを集めるのがすごく楽しかったです。
(今も、オンラインで活動中です。
3.ゼルダの伝説トワイライトプリンセスです。
僕がまだ小学生4年生ぐらいのときに、発売されて
小学生には少し難しいかな?と思いつつ買ってプレイしたのですが
結局、30時間ほどでクリアできました。
4.太鼓の達人シリーズです。
僕は、今まで全シリーズの太鼓をやったことがある+
音ゲーが好きなので。後,誰でもできて至ってシンプルで
楽しかったです。
他は、ほとんど売ってしまいました。
モンスターハンター3tri。
12月には続編も3DSで発売されますからね。
スーパーマリオギャラクシー1と2
マリオテニス
マリオカート
モンスターハンターtryとG
バイオハザード0
バイオハザード4
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス
サバイバルキッズ
牧場物語安らぎの樹
牧場物語わくわくアニマルマーチ
太鼓の達人
アナザーコード
ルーンファクトリーオーシャンズ
スーパーマリオブラザーズ
スマッシュブラザーズ
ゴールデンアイ007
Wiiフィット
シェイプボクシング2
ビリーズブートキャンプ
これぐらいだと思います♪
0 件のコメント:
コメントを投稿